DIALOGUE
私たちは、世界中の人が対話に参加できる
機会を創り出し、
社会に貢献しています。
We contribute to society by generating opportunities for
people around the world to engage in dialogue.
致力在全世界创造”对话”的契机,贡献社会!
เรามุ่งมั่นที่จะสร้างโอกาสให้ทุกคนทั่วโลกสามารถสานเสวนากันได้มากขึ้น
Columns & Reports
Who We Are
コーチ・エィの哲学、歴史など、私たちの大切にしていることをご覧いただけます。
コーチ・エィは、コーチングを通じて、その組織が「変化する未来」に向けて、コミュニケーションを変え、ルーティンを変え、組織文化を変え、組織変革を実現することを支援します。
Our Feature
コーチングの可能性を科学する
コーチング研究所
コーチ・エィが長年培ってきた「組織開発に向けたコーチング」の経験と豊富なリサーチ実績をもとに、コーチングの可能性を科学的な視点から読み解きます。
コーチング研究所
世界初のコーチ養成機関
Coach Uの全株式を取得・子会社化
コーチ・エィは、世界初のコーチ養成機関「コーチ・ユー」を買収。サービス内容をより充実させるとともに、よりグローバルにビジネスを展開させていきます。
Coach Uとの連携
5つの拠点から、5つの言語でサービスを提供
東京、ニューヨーク、上海、香港、バンコクの世界5ヵ所に拠点を展開。日本語、英語、中国語(北京語・広東語)タイ語の5言語でのサービス提供を実現しています。
グローバル拠点
Our Coaches
一覧を見るHeadlines
お知らせやセミナー情報などの情報はこちらを確認ください。
-
【5/13:AIコーチング ウェビナー】 「第一生命HDが語る、『AI×人』の次世代経営者人財育成 ~"あうんの呼吸"を越え、多様性対応力の高いリーダーを開発する~」を開催
2025.05.07 | ニュースリリース
-
「PJOエグゼクティブサーチ」に当社常勤監査等委員のインタビュー記事が掲載されました
【コーチ・エィ 片岡常勤監査等委員インタビュー】
「ブルーオーシャンを泳げ」企業内弁護士から監査等委員というネクストステージへ2025.05.07 | メディア掲載情報
-
「NewsPicks+d」に当社執行役員の寄稿連載第10回(最終回)が掲載されました
【最終回】コーチングを自己確認するためのチェックリスト集2025.05.07 | メディア掲載情報
-
コーチングのセッション評価のためのウェブサービス、「Ayce (Accelerate your Coaching Effectiveness) 」は「CSES (Coaching Session Evaluation Scale)」へ名称を変更いたしました
2025.05.01 | お知らせ
-
「ニッキン」に当社のCoachAmitの記事が掲載されました
千葉興業銀、行員の人材育成にAI 自己理解やOJT質向上2025.04.25 | メディア掲載情報
-
【5/10開催 Groovy】社内コーチングの成功法則:組織にインパクトをもたらす3つの鍵
2025.04.22 | ニュースリリース
-
「ニッキンONLINE」に当社のCoachAmitの記事が掲載されました
千葉興業銀、行員の人材育成にAI 自己理解やOJT質向上2025.04.21 | メディア掲載情報
-
「NewsPicks」に当社執行役員の寄稿連載第8回が掲載されました (「NewsPicks+d」掲載記事の転載)
部下の成長を促す「提案」「要望」型コミュニケーションとは2025.04.19 | メディア掲載情報
